ダスキン商品の交換で、各家庭を訪問する際に、「ペットボトルキャップ」の無料回収をさせていただいています。回収したキャップは「キャップの貯金箱推進ネットワーク」さまを通じて「世界の子どもにワクチンを日本委員会」に寄付され、開発途上国の子どもたちにワクチンを贈り、子どもたちの未来を守る活動に協力させていただいております。
累計で、3,696㎏ 約1,850人分のワクチンを寄付させていただきました。
(2021年7月末現在)
また、Co2削減にも貢献しています。
毎年多くのお子さま方の協力により、回収したペットボトルキャップの一部で絵を作り、会社駐車場のフェンスに掲示して、近所の皆さまに楽しんでいただいています。
ペットボトルキャップ同様、ご家庭で不要になったインクジェットプリンターのカートリッジも、ダスキン商品の交換でご訪問した際に、無料回収しています。
こちらも、専門業者さんに送り、リサイクルさせていただいています。
ダスキン本部が展開している「学校教育支援活動」に賛同し、栃木市・宇都宮市内の小学校を訪問し、「おそうじ出前授業」を実施しています。なぜ掃除をするのか掃除の意義を理解してもらうとともに、掃除用具の正しい使い方を知り、学校や家庭での掃除に活かしてもらえるようなプログラムを提供しています。
累計で約230時間実施しています。(2021年7月末現在)
小学生のお子さまをお持ちのお客さまを対象に毎年夏休みに開催し、親子で参加していただいています。掃除の意義や、掃除用具の正しい使い方を学ぶことから始まり、ゲームや実験を通じて、お掃除について親子で勉強します。夏休みの自由研究にも役立ち、毎年大好評です。
今までに、52家族、117名(2021年7月末現在)の方にご参加いただいています。
通常、お客さまのご自宅をお掃除させていただている、プロのお掃除スタッフが、大そうじのコツをお教えします。住宅メーカーさんのショールームをお借りして、実際に、キッチンやお風呂を使いながら、ご説明し、お客さまにもお掃除していただきます。大そうじ、楽しくなります!当社で一番人気のイベントで、毎年多くのお客さまにご参加いただいています。
2020年11月には、コロナ禍の中、お客さまのご要望にお応えしてオンラインで開催いたしました。
今までに、111名の方にご参加いただいています。(2021年7月末現在)
当社のスタッフが「自分でお味噌を作ってみたいんです」とダイレクトメールに書いたことから始まったイベントです。それを読んだ、1人のお客さまから「私、毎年作っているけど、一緒にやる?」とお電話をいただき、味噌づくりを教えてもらったところ、とってもおいしいお味噌が出来たことに感激し、「他のお客さまも誘ってみよう」ということになり、始まったイベントです。毎年、1月にお客さまと楽しく開催しております。
乳がん患者の会「あけぼの栃木」さまは、乳がん経験者の方たちが、乳がん検診の啓蒙活動をしたり、セミナーを開催して、「ひとりでも多くの患者さんを不安や孤独から救いたい。」という目標を持って活動されています。
株式会社アベニューでは、その活動に賛同し、毎年「乳がん月間」である10月にお客さまの協力を得て、売上の一部を寄付し、活動のサポートをさせていただいております。
毎年11月の「税を考える週間」や「国税電子申告・納税システム(e-Tax)」のステッカーをダスキンカーに貼るなどして、広報活動のお手伝いをさせていただいています。
地元を盛り上げよう!という目的は同じと考え、栃木SC・宇都宮ブリッツェン・栃木シティフットボールクラブの地元プロスポーツクラブを、応援させていただいています。
毎月、第一月曜日の朝、会社の周りのゴミ拾い活動をさせていただいています。
車両の出入りや騒音などで、ご迷惑をお掛けしていることもあると思います。それと比べれば、わずかな活動ではありますが、美化活動の一環として、感謝の気持ちを込めて実施しています。
毎月、手作り新聞を作成し、訪問時にお渡ししています。
おそうじのコツや、スタッフのよもやま話。クイズやお料理レシピの紹介などを通してお客さまとの交流を図っています。ガリ版刷りの手作り新聞ですが、毎月スタッフ全員で心を込めて作っています。
「アベニューにも、ゆるキャラを作ろう」という社長の単なる思いつきから生まれた「にゅ~た」は、社内スタッフの公募で64体の中から、投票で選ばれました。名前はお客さまから募集をして300候補の中から決まりました。
社内のイベントはもちろん、栃木市や宇都宮市内で行われるイベントにもスタッフと一緒に参加しています。にゅ~たを見つけたら、ぜひ、声をかけてくださいね。